家族との一体感が生まれる開放感抜群の住空間
家族がいつまでも仲良く過ごせる”ワンフロア設計”の間取りは、家中が見渡せるほどの開放感と、家族が常に一緒にすごしているかのような一体感のある住空間になります。
LDKは、まさにご家族が集うのに相応しい空間です。あえて対面ではなく壁付けとしたキッチンに、可能な限り間仕切りをなくすことで、1階の床面積が22.5坪とは思えないほど広く感じます。
キッチンに隣接した和室は、「特別」ではなく「日常的」に使うことを見据えた落ち着いた空間。さらに間口を広く確保しており、LDKに+αをもたらすスペースとして重宝します。キッズスペース、ご夫婦の寛ぎの場、客間・・・様々な用途が思い浮かびます。
階段を上がった先には、屋根の勾配を活かして収納とした小部屋がお目見え。さらに2階ホールはコンパクトながらセカンドリビングとしての用途も持ち合わせています。
お子様には机に、ご夫婦にとってはベンチとしてフレキシブルに使える造作のカウンターはおすすめです。
まるで平屋と見間違うかのような、大きな片流れ屋根のダイナミックさが際立つ外観。LDKと庭を繋ぐウッドデッキは雨でも窓が開けられるほど軒が深く、段差部分に椅子として腰掛けることもできます。